2020年5月12日

天気:晴れ 過ごしやすかった 染みついた物はなかなか取れない

 

 世の中は暗いニュースとたくさんの人の悪意で溢れかえっている。僕が嫌いな人の感情を食い物にしたような商売、苛立ちや不満を他人に向ける人の行動をニュースやSNSで観ると中々に気分が沈む。自分がそれをする側には絶対ならないように強く戒めていきたい。

 

 僕に兄はいないが、兄のように慕っている人はたくさんいる。今日は所用でそのうちの1人と話す機会があった。歳は20くらい離れていて、僕が小さい頃は弟と子どもの間のような扱いだったが、今では大人として接してくれるので少しくすぐったいような気持ちになる。

 その人のおかげで小さい時から自分の世代ではない作品をたくさん知ることができた。「うしおととら」「幽遊白書」「AKIRA」その他たくさん。漫画だけではなくて映画にもたくさん連れて行ってくれた。洋画、邦画、アニメとなんでも。祖父然り、この人然り、可愛がってもらった人にたくさん映画を見せてもらったのが今の自分の価値観や趣味趣向に繋がっているのかな。と書きながら浮かんできた。おそらくそうなのかもしれない。

 

 

 今年は自分が今まで何となく避けていたものの面白さを沢山教えてもらう1年だ。知らないものには無意識に距離を取ってしまう、古いものが好きという訳ではない、この面倒くさい性格をとても悔いている。でもこの性格の獲得は自分がこれまで生きてきた現時点での成果でもあるので否定はせずにこれからの考え方を変えていきたい。

 

 

 心理学を4年間学んで「人の考えを読むことはできない」「気持ちや行動を創作物のように操ることはできない」ということを学んだが、いまだに「できたらいいな」とタラレバしてしまう。世間でいう好意の確認作業をしたいなとか思う訳なんだけれども、実際それで駄目だったらどうするのかとか、今の距離感でもいいんじゃないかとか悲観的で保守的な考えが身体に染みついてしまっているので僕もなかなかこじらせてんな、と感じる。

 天変地異でも起きてなんとかならないかなと考えたけど、もう未曽有の危機が起きてるじゃんね。何かしら行動しないと何も変わらないんだって自分が一番わかってるのに何もできないのが恥ずかしい。まあ今の状況で何かするのはほんとにヤバい奴なのでしないけど。

 

 コロナ収束が見えてきた気がしていたが、他の国では第二波としてまたクラスターの発生が起きている国もあるそうだ。用心をしっかりしていきたい。

 

 なかなか筆が軽かったかもしれない。自分は単純で扱いやすいなと思う。

 

 今日はこの辺で

 ではまた